AUTHOR

鴫原智恵子

  • 2022年6月9日

入国制限緩和で技能実習生の受入れも本格化するって本当なの?

政府から発表された水際対策について、外国人観光客の入国制限を見直し、旅行代理店等を受入責任者とする添乗員付きパッケージツアーの受入れを6月10日から開始すると発表がありました。人手が足りず悩んでいた企業の担当者様も多いのではないでしょうか。では、この事により2年近く停滞していた技能実習生や特定技能外国人が本当にスムーズに日本に入国出来る様になったのか解説していきたいと思います。 1.令和4年6月以 […]

  • 2022年6月8日

技能実習生をもっと受け入れたい場合の裏技とは?

コロナが終息に向かっている今、経済の活性化に伴い建設業や農業での人材確保が難しくなっており、3~5年間と定められた期間内は、意識の高い技能実習生の力を借りる事が出来ます。しかし、技能実習生の受入れ可能人数に上限がある為、受入れ企業様が技能実習生の雇用を自由に決められるわけではありません。では、技能実習生をもっと受け入れたい場合の裏技は無いのか等、悩んでいる企業の担当者様にとって、役立つ記事をご用意 […]

  • 2022年6月7日

第2号技能実習生の受入れ可能人数とは?

技能実習1年目の第1号から2年目以降の第2号に移行が必要な企業の担当者様が多いのではないでしょうか。2号に移行する為には、どの様な要件がありどんな手続きが必要なのか更に、元々第1号だった技能実習生が第2号に移行になった場合、新たに技能実習生を受入れる場合の受入れ可能人数は何人なのか等、悩んでいる企業の担当者様にとって、役立つ記事をご用意しました。 1.技能実習第2号とは? 技能実習生が配属後1年間 […]

  • 2022年6月6日

第1号技能実習生の受入れ人数制限とは?

技能実習生を初めて受け入れる企業にとって、技能実習生の受入れ人数の上限がある事を知らない企業のご担当者様が多いかと存じます。実は、受入れ人数を自由に決められるわけではありません。 技能実習制度の技能移転円滑に遂行し実習生を適正に保護する観点から、実習がきちんと行われる様に、受入先の規模や方式などによって受入れ人数には上限が決まっています。 技能実習生の受入れ人数制限について解説していきたいと思いま […]

  • 2022年6月2日

技能実習生と特定技能のハイブリッド型雇用とは?

2020年1月に中国から感染拡大となった新型コロナウィルスの影響により、世界経済は大打撃を受けました。そして、少しずつではありますが、コロナが終息に向かっています。アフターコロナを見据えて、日本企業が直面する人材不足の解消が期待される技能実習生と特定技能外国人のハイブリッド型雇用について解説していきたいと思います。人手不足に悩んでいる企業様にとって、役立つ記事をご用意しました。 1.技能実習と特定 […]

  • 2022年5月31日

アフターコロナの技能実習はどうなる?

2020年1月に中国から感染拡大となった新型コロナウィルスは、米国や欧州に及びました。感染拡大防止の為、米国や欧州は相次いでロックダウンを実施、日本でも緊急事態宣言による自粛要請が出され、現在でも中国ではゼロコロナ政策を続けています。この様に、世界経済は大きな打撃を受けました。新型コロナウィルスの感染拡大は、これまでの社会基盤や生活様式を大きく変える出来事であったと言えます。特にアフターコロナの技 […]

  • 2022年5月30日

中国人技能実習生、その特徴を理解しよう!

これから技能実習生を初めて受け入れたい若しくは、新たに受け入れたいと思っている企業様もいるのではないでしょうか。技能実習生は東南アジアから来日する方が非常に多いのですが、特に中国人の特徴について解説していきたいと思います。どこの国の実習生を受け入れるべきか悩んでいる企業様にとって、選考に役立つ記事をご用意しました。 1.中国人の増加率 技能実習制度がスタートした当初は圧倒的に中国から技能実習生が多 […]

  • 2022年5月26日

ネパール人技能実習生、その特徴を理解しよう!

これから技能実習生を初めて受け入れたい若しくは、新たに受け入れたいと思っている企業様もいるのではないでしょうか。技能実習生は東南アジアから来日する方が非常に多いのですが、特にネパール人の特徴について解説していきたいと思います。 どこの国の実習生を受け入れるべきか悩んでいる企業様にとって、選考に役立つ記事をご用意しました。 1.ネパール人の増加率 出入国在留管理庁の情報によると、2021年3月末時点 […]

  • 2022年5月25日

タイ人技能実習生、その特徴を理解しよう!

これから技能実習生を初めて受け入れたい若しくは、新たに受け入れたいと思っている企業様もいるのではないでしょうか。技能実習生は東南アジアから来日する方が非常に多いのですが、特にタイ人の特徴について解説していきたいと思います。 どこの国の実習生を受け入れるべきか悩んでいる企業様にとって、選考に役立つ記事をご用意しました。 1.タイ人の増加率 法務省統計によると、2020年10月末時点で働く外国人は技能 […]

  • 2022年5月24日

フィリピン人技能実習生、その特徴を理解しよう!

これから技能実習生を初めて受け入れたい若しくは、新たに受け入れたいと思っている企業様もいるのではないでしょうか。技能実習生は東南アジアから来日する方が非常に多いのですが、特にフィリピン人の特徴について解説していきたいと思います。 どこの国の実習生を受け入れるべきか悩んでいる企業様にとって、選考に役立つ記事をご用意しました。 1.フィリピン人の増加率 厚生労働省の「外国人雇用状況」によると、2020 […]

>1分カンタン入力で無料お見積り

お問い合わせ・ご相談窓口

 営業時間:平日10:00~19:00

1分カンタン入力で無料お見積り

技能実習生.jpでは全国の監理団体から一括でご紹介できるので、比較検討がカンタンにでき御社にピッタリな組合を見つけることができます。

CTR IMG
テキストのコピーはできません。