まずは一括見積りで比較!

    技能実習生.jpとは?

    最適な組合(監理団体)を一括で「紹介」「見積り」を行うサービスです。

    「エリア」×「業種」×「国」からお客様に最適な監理団体をご紹介致します。

    お客様の声①

    以前は地元の同業者の方に教えてもらった監理団体を利用していました。初めの頃は良かったのですが、3年ほど前からはあまり良い人に巡り合えず、昨年は2人採用なのに面接には2人しかおらず面接の意味もなくなっていました。
    正直、面接でも印象が悪く監理団体に今回は見送りたいと伝えましたが、せっかく無理に集めたので必ず採用してください。御社の給料ではこれが限界の一点張り。
    さすがに3期生が抜ける来年以降が不安になり変更することにしました。
    今回紹介していただいた監理団体は事前ヒアリングもしっかりしており面接でも良い子ばかりであまりの対応の違いに驚きました。実は監理団体によって応募者も変わるようです。入国後も日々のフォロー体制もあり親身になって相談できる人がいるかと思うと心強いです。

    お客様の声②

    元の監理団体には監理費4.5万円を払っていましたが、たまたま知り合った監理団体に 聞いてみたら3.5万円とのこと。電話で話をして色々聞いてみたのですが、サービス内容も人材も申し分なく切り替えました。
    そもそも、監理団体によって値段が違うことを知らなかったので特に比較せずに頼んで いましたが、今は切り替えて助かっています。

    1分カンタン無料お見積りをする ▶

    法務省データ

    採用した企業様の声①

    長崎県 農業 A 社

    地元の若者が減ってそもそも採用が難しく、せっかく採用して もなかなか定着しなくて困っていた時、同業の友人に技能実習 生の話を聞きました。
    もちろん、技術を教える国際貢献が目的の制度ですが、我々と してはすぐにやめたりせずに、きちんと働いてくれる若い人が 来てくれてとても助かりました。
    最初は言葉が通じないこともありましたが、徐々に覚えていき、 3年の実習期間がが終わるころには、すっかり家族の一員の様 で帰ってしまうのがとても寂しかったです。今は3期生が入っ て、実習生も全部で8人います。もう、実習生なしの運営は考 えられません。

    採用した企業様の声②

    岡山県 食品加工業 B 社様

    弊社は食品加工を営んでいます。
    おかげさまで法人向けのOEM を中心に受注は伸びておるのですが十分な人を採用するのに本当に苦労していました。
    そんな中で、材料を仕入れしているタイの取引先工場を視察した際に、そこで真剣に働く現地の方を見て技能実習制度に興味を持ちました。
    今では30人ほどのタイ人の方に働いてもらっています。
    皆仕事中は真剣に働いてくれていますし、仕事が終わればとても明るく、こちらも元気づけられています。

    1分カンタン無料お見積りをする ▶

    よくある質問

    Q1:技能実習生.jpはどんなサービスですか?

    A:技能実習生を受け入れしたい、もしくは監理団体を変更したい企業様向けに一括で簡単に監理団体の見積り比較ができるサービスです。

    Q3:技能実習生制度の監理団体とは何ですか?

    A:技能実習生制度の監理団体とは、実習生の生活や労働環境の監視、指導を行う団体のことを指します。

    Q2:費用はかかりますか?

    A:いいえ。かかりません。一括比較につきまして無料でご利用いただけます。

    Q4:いきなり、たくさん電話が来ますか?

    A:いいえ。監理団体にご紹介する前にお客様にまずは確認をさせていただきます。弊社から勝手に電話番号を第3者に伝えることはございませんのでご安心ください。

  • 監理団体について

    監理団体カテゴリ
    1. オフラインのためランキングが表示できません

  • 新着記事

      • 2023年3月3日

      インドネシア人技能実習生の採用成功のためのポイント|グローバル人材育成につながるメリットと監理団体の選び方

      日本の企業が外国人技能実習生を採用することが増えています。その中でも、インドネシア人技能実習生を採用[…]

      • 2023年3月1日

      技能実習制度と企業:新しい人材を発掘する方法

      技能実習制度は、学生や若者にとってのキャリアアップのための有益な経験を積む機会を提供していますが、企[…]

      • 2023年2月28日

      技能実習制度のメリットと活用方法

      技能実習生とは、技能実習制度を利用して日本での就労を通じて技能を習得する若者のことです。この技能実習[…]

      • 2023年2月26日

      日本で働くインドネシア人技能実習生の就労環境について詳しく解説

      はじめに 日本の外国人労働者を受け入れる制度の1つである「技能実習制度」を活用して、インドネシア人の[…]

    • ハイフン(-)をつけてください。(例:03-0000-0000)

      テキストのコピーはできません。